4.研修期間
研修開始月から2年間
5.募集内容
(1)募集人員 3~4名程度
(2)応募資格
ア)就農時の年齢が概ね55歳未満の方で独立自営就農を希望される方。(性別不問)
イ)研修終了後、原則当組合管内の就農希望地において、就農または農業経営を開始し、とうJAへ出荷する意思
のある方。
ウ)就農希望地の天草市、上天草市に住民登録をしていること、または、研修開始後速やかに住民登録ができるこ
と。
エ)心身共に健康で意欲のある方。
オ)農業経営開始にあたり、ある程度の資金を準備できる方。
6.応募方法
履歴書を下記住所宛までに郵送してください。
7.募集期間
随時受付中。
8.選考方法
(1)方法
書類審査、面接、体験研修等より選考。
(2)面接日・場所
ア)期日 応募者へ個別にご連絡いたします。
イ)場所 JAあまくさ本所(熊本県天草市太田町1番地2)
9・研修条件
(1)費用
研修に必要な資材等は、JAが負担します。但し、個人の生活に係わる費用(居住等)については応相談。研修
施設までの交通費は、研修者の個人負担とします。研修中の作業服等についても、研修者の負担とします。
また、研修期間中は、傷害保険への加入を必須とします。
(2)研修時間及び休日
研修計画に基づき、研修を受けていただきます。(年間1800時間以上)
(3)遵守事項
本事業の趣旨を理解し、誠実で積極的に研修を受講していただきます。
10.応募先
(1)応募先及び相談窓口
JAあまくさ本所 指導販売部 営農企画課(崎本、坂口)
住所 熊本県天草市太田町1番地2
TEL 0969-22-1105
(2)その他注意事項等
ア)研修中に販売したミニトマトの代金は、JAあまくさに帰属します。
イ)農業経営には、本人の努力・熱意・体力と共に地域との協調が求められます。
ウ)本募集要項に基づく提出書類に係る個人情報については、研修生の選考・研修期間中の指導・連絡及び就農に
当たっての斡旋・その他運営に関する目的以外には使用いたしません。
11.その他の参考(資金の活用)
国:農業次世代人材投資事業 給付金 150万/年(国支給に準ずる)
市:天草市新規就農研修事業 支援金 150万/年(天草市の規定に準ずる)
※45歳以上65歳未満の独立・自営就農等を目指す方。
但し、天草市在住もしくは研修開始後、速やかに住民登録が出来る方。
12.申込用紙及び履歴書
書式をダウンロードし、コピーして使用できます。
(1)農業研修申込書(PDF形式) 農業研修申込書
(2)履歴書(PDF形式) 履歴書