1月21日に定植いたしましたミニトマト

ようやく色づき始めました。

作付けとしては異例の時期の定植となりましたが、

潅水や肥料配分などいろいろと悩み失敗を繰り返し

どうにかここまで来ました。


現在、6段目の花が開花しそうな感じで

5段目まで着果している状況です。


1段目の果実がようやく色づき始めました。

日光があたり温度も十分に保てる場所がやっぱり成長も早い。

ハウスの手前側が、環境が良く

奥側は日光も当たりにくく、日照時間も短く、温度も保ててないです。

なかなか成長を合わせるのは難しいところではありますが

6月いっぱいは収穫出来るように管理をしっかり

やっていきたいです。


環境制御型ハウスの方は昨季よりは収量は落ちているものの

順調に成長しております。

現在25段目開花、24段目着果、15・6段目を収穫している状況です。


研修ハウスでは

令和2年度の新規就農生を募集しています。

体験研修でもかまいません。

ミニトマトの栽培に興味をお持ちの方、

農業を始めたいと考えの方、お気軽に見学に来てください。




土耕1


土耕2


令和2年がスタートして20日余りが過ぎたところ

寒い日が続いたり、急に暑くなったりと

不思議な天気が続いています。

かねてから準備していた

ミニトマトの土耕研修ハウスですが

1月21日の日に無事に定植いたしました。

作付けとしては異例の1月定植となったのですが

今年は暖かいから順調に生育していくことだろうと思います。


8畝のハウスに1700本程度の苗を植えました。

若干スペースも空きましたので、のちに頭を増やしていこうと思います。

とりあえず、土耕ハウスに研修がスタートをきれてホットしています。

畝つくりや、潅水チューブ、マルチ張りに課題が残りましたが

来作の時にはもう少し上手になればと思います。


すでに1段目の花は開花しています。

今後は、しっかり潅水も行い、肥料・防除なども適期にやっていこうと思います。

農業というものはやってみるとかなり面白いですね。

会社員とは違う楽しさが味わえます。

順調に生育して、自分の農産物を販売していくとさらに面白くなるでしょうね。


あとは「暮らせる農業」の実現。

労働時間、休日、費用収入の経営の安定を確立出来るように工夫をしていきたいと思います。

サラリーマンと同じような労働形態で、確実な所得が得られるように

これからが勝負です。

色々な課題をクリアにして、幅広く農業経営を進めていきたいと考えています。



土定植1


土定植2

新年

あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます


新しい年が始まり10日過ぎようとしています。

みなさんどんなスタートをきりましたか?

研修ハウスは、3日より作業を開始して

収穫から始まりました。

今年もミニトマトがたくさん穫れるように栽培管理をしっかりと

頑張りたいと思います。


今年からミニトマトの土耕栽培もはじめます。

1月21日定植に向けてただいま準備中。

耕耘した畑を畝立てし

潅水チューブを並べ

マルチをかぶせました。

なかなか慣れない作業で時間がかかりましたが

どうにか形になってきました。


研修ハウスでは

天草で農業を始めたい方を応援しています。

自ら、農業をする実践型研修です。

農業に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら

見学など気軽に来てくださいね。


天草が農業でもっともっと元気になるように

頑張ります!


畝上げ


潅水準備


マルチ張り




クリスマスも終わり、もうすぐ今年も終わりますね。

あっという間に正月も来て、新しい1年が始まります。

時が経つのは早いですね。


さてミニトマト土耕ハウスの準備が着々と進んでおります。

今日は肥料を入れて耕耘。

研修生の農機実習研修も含め、耕耘作業をしました。

農機の取り扱いにも慣れてきて

上手に土を耕してくれました。

今後、畝を作り

マルチをはって、1月中旬の定植を目指します。


トラクター作業


養液栽培のハウスは

127日目をむかえ順調に生育しています。

15段目が開花し、14段目が着果。

7段目あたりを収穫しています。

前作より、大玉が少なく感じられ、収量的には減っていますが、順調に進んでいると言って良いかと思います。


ミニトマト栽培127日目








今日は二重カーテンの取り付けを行いました。

慣れない作業とあり1日がかりとなりましたが

どうにか取り付けすることが出来ました。


内カーテン


[ 1 2 3 4 5  次へ ]      22件中 1-5件