ミニトマト栽培83日目
すっかり秋らしくなり
朝晩が冷え込むようになりました。
季節の変わり目、急な気温の変化などで、体調をくずしやすい時期です。
風邪など十分に気を付けてくださいね。
11月に入り、研修ハウスとしては第1号の研修生が入所しました!
久留米から、来島。
平田さんです。
これから、2年間この施設で研修し
終了後、天草にて就農し、農業経営を開始います。
土耕の研修施設が出来るまで、まずは環境制御型養液栽培ハウスにて
ミニトマトの知識などを学んでいただきます。
その後、土耕のハウスを担当してもらいます。
2年間しっかり学んでいただき、天草の地で、営農を広げていってほしいですね。
初日は、大体の研修内容と収穫を体験してもらいました。

