ミニトマト栽培96日目
9月7日に定植を行い順調に生育しております。
強かった樹勢も、11月に入り落ち着き、やや弱めになってきました。
11月からは、日曜日の作業も休むようになり、遠隔操作による
栽培管理としています。
10月10日より、収穫をはじめ
ようやく2トンを出荷することが出来ました。
なかなか思ったようにはいかないもので…
11月に入り気温も下がり始め
先日は、霜を観測することが出来ました。
冬がもうそこまで来てますね。
暖房を炊きたいところですが
油の価格も高騰したまま…
灯油まで高いから…困ったものです。
寒くなるにつれて
温度管理、湿度管理、潅水など栽培管理を適切に行うことが
今後のカギとなってくることでしょう。
年内に5トンの出荷を目指して頑張っていきたいと思います。


